サービス案内

保有AIモデル提供

弊社では、製造業向けIoT・AIプラットフォームや生体信号AI解析以外でも、画像処理、音声処理、時系列データ処理に於ける各種AIモデルを保有しております。
お客様のニーズに合わせAIモデルの開発提供することが可能です。
また、データ取得に必要なハードウェアの開発、データ選別、データ前処理の工程から対応が可能です。

特長

  1. 各種ベースAIモデルを保有

    画像処理、音声処理、時系列データ処理に於ける各種AIモデルを保有しており、お客様の要望に沿ったAIモデルをご提供することが可能です。

    <ベースAIモデル>

    自動検品
    カメラで撮影した商品画像を解析することにより、異常な画像を検知します。
    商品仕分け
    商品画像とラベルのデータをAIが判別し、商品選別・仕分け作業を自動化します。
    人間行動認識
    顔、手、足等の動きを捉え、人間の行動を認識し、異常な行動などを特定します。
    顔認証
    人間の顔を認識・認証する機能を持つ装置の研究開発を行います。
    時系列予測
    過去データをモデリングし、未来のデータを予測します。
    音声処理
    マイクから得られた音声データを解析することにより、異常を検知します。

  2. ハードウェア開発にも対応

    データ取得方法や結果出力方法は、お客様の使用環境や目的により様々であり、別途ハードウェアを準備しなければならない場合もあります。その際でもモノづくり企業としてAIモデル開発のみならず、ハードウェア部分のご提案もさせて頂いており、お客様の目的達成に向けてハードウェアとAIモデルを含むソフトウェアの両局面から、お手伝いさせて頂きます。

  3. 活用方法から運用までトータルサポート

    「AIで何が出来るのか?」「何を準備すれば良いのか?」「どうやって依頼すれば良いのか?」「エッジAI? クラウドAI?」など、何から始めて良いかわからない場合でも、お客様の目的に合わせ活用方法から運用までをトータルサポート致します。

このサービスが導入された実績

金属溶接製品の外観検査

外観検査を目視で実施することは、検査工数によるコストの増加や、ヒューマンエラー発生による不...

詳細はこちら

様々な音から異常を検知

日立製作所研究開発グループが主催している機械学習コンペティションにて、公開提供されている異...

詳細はこちら
噴流槽

画像認識による装置の異常検知

噴流式自動はんだ付け装置のプリント基板搬送 不具合防止のため、基板搬送用のコンベヤ爪に 異...

詳細はこちら
 
他のサービスを見るサービス一覧へ戻ります

よくある質問

導入や手続きに関するよくある質問をまとめました。

モノづくり企業が提供するAIソリューション

042-557-2503

受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)

REQUEST
資料請求 各種資料をご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。
MAIL FORM
お問い合わせフォーム見積り・導入に関するご相談は
フォームをご活用ください。