保有AIモデル提供
弊社では、製造業向けIoT・AIプラットフォームや生体信号AI解析以外でも、画像処理、音声処理、時系列データ処理に於ける各種AIモデルを保有しております。
お客様のニーズに合わせAIモデルの開発提供することが可能です。
また、データ取得に必要なハードウェアの開発、データ選別、データ前処理の工程から対応が可能です。

特長
-
各種ベースAIモデルを保有
画像処理、音声処理、時系列データ処理に於ける各種AIモデルを保有しており、お客様の要望に沿ったAIモデルをご提供することが可能です。
<ベースAIモデル>
自動検品
カメラで撮影した商品画像を解析することにより、異常な画像を検知します。商品仕分け
商品画像とラベルのデータをAIが判別し、商品選別・仕分け作業を自動化します。人間行動認識
顔、手、足等の動きを捉え、人間の行動を認識し、異常な行動などを特定します。顔認証
人間の顔を認識・認証する機能を持つ装置の研究開発を行います。時系列予測
過去データをモデリングし、未来のデータを予測します。音声処理
マイクから得られた音声データを解析することにより、異常を検知します。 -
ハードウェア開発にも対応
データ取得方法や結果出力方法は、お客様の使用環境や目的により様々であり、別途ハードウェアを準備しなければならない場合もあります。その際でもモノづくり企業としてAIモデル開発のみならず、ハードウェア部分のご提案もさせて頂いており、お客様の目的達成に向けてハードウェアとAIモデルを含むソフトウェアの両局面から、お手伝いさせて頂きます。
-
活用方法から運用までトータルサポート
「AIで何が出来るのか?」「何を準備すれば良いのか?」「どうやって依頼すれば良いのか?」「エッジAI? クラウドAI?」など、何から始めて良いかわからない場合でも、お客様の目的に合わせ活用方法から運用までをトータルサポート致します。